top of page
天泣に散りゆく 舞台公演

「あらすじ」と「見どころ」

70年前のあの日…
昭和20年8月15日、満州大虎山分屯基地の飛行兵たちは、一方的に日ソ不可侵条約を破棄し侵略するソ連兵に対抗すべく命令を待っていた。しかし、偵察隊が帰還し、ソ連軍の民間人に対する殺戮の報告を聞いたその時、終戦の一方が届く。信じられない出来事に、ある者は泣き叫び、ある者は憤慨し、そしてある者は自害した。

そして、青年は飛び立ったー。
敗戦……受け入れられない現実を誰もが疑った。そんな中、なんとか逃げ込んできた民間人たちによってソ連軍の非情な殺戮が終戦後も続いていることを知る。天野茂以下10名の飛行兵たちは、民間人を守るため特攻の決断を下す。

夫婦特攻、そしてーー。
天野は妻、夕子に悟られないように計画を進めていたが、夕子はすべて見抜いていた。そして、天野と一緒に飛びたいと胸の内を打ち明ける夕子。生きろという天野。二人の運命は、そして飛行兵たちの最後は……。

世田谷観音文芸祭



特攻隊戦没者慰霊顕彰会



bottom of page